その他の製品

Android デバイスでノートン 360 アプリのアプリ セキュリティ機能とインターネット セキュリティ機能を設定する

モバイルデバイスでアプリ セキュリティ機能とインターネット セキュリティ機能を設定することで、リスクを伴うアプリやネットの脅威からデバイスを保護できます。次のような機能がオンになります。

  • Google Play用アプリアドバイザー:Google Playからアプリをインストールする前に、アプリのスキャンを行ってリスクがあるかどうかを知らせます。

  • リアルタイムスキャン: 自動的にスキャンを行い、マルウェアやリスクを伴うアプリからデバイスを効果的に保護します。

  • ランサムウェアからの保護:支払いが済むまでデバイスをロックする画面ロックランサムウェアや、重要なコンテンツを暗号化してファイルを人質に取る暗号化型ランサムウェアが潜んでいないか、アプリをスキャンします。

  • セーフウェブ:Webサイトを閲覧する前に、詐欺サイトではないかを検出して警告します。

  • セーフサーチ: ノートン セーフサーチを使用すると、検索結果に Web サイトに対するノートン セキュアドの評価を表示し、疑わしいサイトを特定して検索結果から除外できます。

    ノートン セーフサーチでは、有料検索結果(スポンサーリンク)に対してはセキュリティ評価を行いません。また、リスクが潜むスポンサーリンクを検索結果から除外することもありません。

また、[保護レポート]カードを使用することにより、デバイスを保護するためにノートン 360 アプリが過去 30 日間に実行した活動の概要を表示することもできます。次の概要が示されます。

  • 悪質な Web サイト

  • マルウェアおよび潜在的に有害なアプリ

アプリ セキュリティとインターネット セキュリティの機能を設定する

  1. ホーム画面から、ノートン 360アプリを起動します。

  2. ノートン 360アプリのメイン画面で [セキュリティ] をタップします。

  3. [許可の設定] 画面で、[開始する] をタップします。

  4. [許可の設定] 画面の [バックグラウンドで実行] で [プロンプトを開く] をタップします。

  5. 確認の警告画面で [許可] をタップします。

  6. [許可の設定] 画面で、[設定を開く] をタップします。

  7. [他のアプリの上に表示] 画面で、スクロールダウンして [ノートン 360] をタップします。[他のアプリの上に表示] オプションの横のスライダーを動かしてオンにします。

  8. [許可の設定] 画面の [リアルタイムで保護する] で、[プロンプトを開く] をタップします。

  9. [アクセシビリティ] 画面で、[ダウンロードしたアプリ] をタップします。

  10. [ノートン 360サービス] をタップし、[ノートン 360サービス] の横のスライダーを動かしてオンにします。

  11. 確認の警告画面で [許可] をタップします。

  12. [許可の設定] 画面の [リスクを伴うSMSメッセージを特定する] で [プロンプトを開く] をタップします。

  13. 確認の警告画面で [許可] をタップします。

  14. [許可の設定] 画面の [強化されたWi-Fiセキュリティ] で [プロンプトを開く] をタップします。

  15. [このアプリの使用中] または [今回のみ] をタップします。

  16. [許可の設定] 画面の [Wi-Fiネットワークに関する詳細情報を表示する] で、[設定を開く] をタップします。

  17. [位置情報サービス] オプションの横のスライダーを動かしてオンにします。

アプリ セキュリティのレポートカードを表示する

  1. ホーム画面から、ノートン 360アプリを起動します。

  2. ノートン 360 のメイン画面の下部にある[保護レポート]オプションをタップして引き上げます。

  3. [アプリ セキュリティ]セクションで、ノートン 360 が検出した安全なアプリと潜在的に有害なアプリの数を表示することができます。

セーフサーチを設定する

  1. ホーム画面から、ノートン 360アプリを起動します。

  2. ノートン 360 アプリのメイン画面に[セキュリティ]オプションが表示されている場合は、[セキュリティ]をタップします。表示されていない場合は、手順 3 に進みます。

  3. [インターネット セキュリティ]をタップします。

  4. [その他の保護]で、[設定が必要です]をタップします。

  5. [ショートカットを追加しましょう]画面で[ショートカットを追加する]をタップし、次に[自動的に追加]をタップします。ショートカットがデバイスのホーム画面に作成されます。

  6. 画面を右にスワイプし、[検索バーを追加しましょう]画面で[検索バーを追加する]をタップします。ノートン セーフサーチの検索バーが通知領域に追加され、セーフサーチにすばやくアクセスできます。

  7. [完了] をタップします。

インターネット セキュリティのレポートカードを表示する

  1. ホーム画面から、ノートン 360アプリを起動します。

  2. ノートン 360 のメイン画面の下部にある[保護レポート]オプションをタップして引き上げます。

  3. [インターネット セキュリティ]セクションで、ノートン 360 が検出した安全な Web サイトと悪質な Web サイトの数を表示することができます。

この解決策が問題解決の役に立った。

はい いいえ

この解決策の改善にご協力ください。

お客様のご協力に感謝いたします。

次に行いたいことを選択してください。

ほかの解決策を探す、ノートン コミュニティを閲覧する、またはサポートに問い合わせる

文書番号(ID): v137722459
オペレーティングシステム: Android
最終更新日: 2024/06/17